HOME>みなとやの菓子づくり> 製造工程

みなとやの菓子づくり

伝統の製造方法を守っています

先代より受け継がれた雛あられの製造、お餅を搗いて手で伸ばし包丁で丁寧にてぎりをします。こんな原始的な製造方法を続けているのは他にはないのではないでしょうか

絶妙な生地の乾き具合を見極めます

みなとやのあられおかきは工場でついた餅生地を屋上にて天日干しをします。乾燥機ではなく自然乾燥にこだわりおいしいおかきづくりに心をつくしています。生地に含まれる水分量によって出来栄えが微妙に変わってくるので職人技の見せ所です。

昔ながらの道具を使い揚げ餅製造

揚げ物の製造と言ったらフライヤーという機械をつかうのでしょうが、みなとやでの揚げ物は数十年使っている年季の入った中華鍋で揚げおかきを製造しております。

職人の勘で焼き上げます

みなとやのお煎餅は網をつかい焼き上げます。ベルトコンベアーに乗せて自動で焼くのではなく網に煎餅生地を並べ火床へ入れます。何度も何度もひっくり返して絶妙なタイミングで良い焼き色になったところで取り出します。職人の経験が生かされます。

長年の経験で煎りあげるお豆やあられ

みなとやのあられ(細かい生地)や大豆・落花生はカゴ焼きをしています。天気や季節によって煎りあげる時間火加減が違うので長年の経験を活かしてちょうどいい加減で煎りあげます。

箕をふるって手作業でのザラメ付け

お煎餅へのザラメを付けるのはしょうゆをつけた後に昔ながらの箕をつかいザラメを合わせて振るいます。体全体を使ってフライ返しのようにお煎餅とザラメを万遍なく混ぜ合わせます。箕を使いこなすようになりまで数年の経験が必要です。

一枚一枚心を込めて味付けします。

お煎餅への唐辛子やいりごまを付けるお煎餅は一枚一枚ボールの中で心を込めて味付けをしております。業務効率を考えた大工場での大量生産にはない味わいをお楽しみください。

  • 会社概要
  • 製造工程
  • スタッフ紹介
  • 店舗案内

ご愛顧いただきありがとうございます お客様の声

  • ご丁寧に梱包して頂き、ありがとうございました!!職場への退職プレゼントを探しており、この度みなとやさんの♡型おせんべい購入させて頂きました!「ありがとう」のシール付きで注文し、職場のみなさんからもかわいい!!と大人気でした。また個人的にも利用させて頂きます。スタッフのみなさんもお身体大切になさって下さいね!!

    北海道S様
  • この度は2枚おせんべい袋にシール名前入り素敵に入れて頂き有難うございました。退職時の1人1人に手渡しするのに喜ばれました。おせんべいのコメントもぴったりでほのぼの気分で皆様に感謝の気持ちを頂きました。又、次回もお返し、お礼する時は是非よろしくお願い致します。社員の皆様方本当に有難うございました。

    大阪府U様
  • 愛犬が亡くなり可愛がっていただいた方々に御礼と思いお渡ししたら皆さん気に入って下さった様で可愛くて食べられないと云ってました。可愛い犬のおせんべいありがとうございました。

    東京都K様
  • 初めてメールで注文しました。最初ちょっと不安でしたが、メールでの対応がとても丁寧で安心しておりました。本日希望どうりの日時まで配達受取りました。包装も大変丁寧にされており予想以上でした。今回の注文では、これ以上は望めないだろうと思う程好感がもてました。又注文したいと思います。

    兵庫県I様
  • 会社を退職する時にみなとやさんの七福にゃんべいと文字入りおせんべいを配り、皆さんに「カワイイね、どこで頼んだの?今度使ってみようかな」と言っていただけました。以前も長期で入院し、退院の際にお願いしたのですが、物だけでなく、感謝の気持ちも言葉(文字)にしてあげれるのは嬉しいです。大勢の人にあげたので、金額がかなりかかったので、もう少し小さいバージョンで安いのも作っていただけると助かります。

    神奈川県S様

みなとや想い

昭和23年に東京江東区の地で創業
煎餅、豆菓子の専門店として愛されてきました。

お客様に当店のお菓子で喜んでもらいたい一心で・・・
個性あふれるお菓子が気持ちを伝えるお手伝い。
「ありがとう」と「感動」を全国に!をモットーに
全国へ笑顔と幸せをとどけたいそんな想いで運営しております。