7 件中 1-7 件表示 可愛いにゃんべいと気持ち伝わることば煎餅との組み合わせギフトです。七福にゃんべいと筆文字せんべい(24枚入り箱)![]() ![]() 販売価格:4,140円(税込) 「七福にゃんべい12枚」と「肉球せんべい12枚」が入った可愛らしいギフトボックスです。 かわいいわんべいと気持ち伝わる言葉煎餅のギフトボックス24枚入りわんべい(ワンちゃんせんべい)と気持ち伝わる筆文字せんべいのギフト箱![]() ![]() 販売価格:4,140円(税込) カワイイワンちゃんをモチーフにした犬モチーフ煎餅。わんべいと肉球せんべいの詰め合わせ24枚入ったわんべいです。 縁起物と言霊のお菓子のプチギフト。縁起物煎餅と筆文字せんべいのセット2枚台紙袋![]() 販売価格:310円(税込) ご指定の縁起物煎餅と好きな言葉のおせんべいをチョイスしてラッピングします。渡してすぐに幸せな気持ちと伝えたい気持ちが伝わります。 かわいいカワイイわんちゃんモチーフの犬せんべい!!犬好きさんへのプレゼントに最適!24枚入りわんべい(ワンちゃんせんべい)と肉球せんべいのギフト箱![]() ![]() 販売価格:4,140円(税込) カワイイワンちゃんをモチーフにした犬モチーフ煎餅。わんべいと肉球せんべいの詰め合わせ24枚入ったわんべいです。 可愛らしい!猫でしかも福を招くお顔入りのお煎餅です。七福にゃんべいと肉球せんべい(24枚入り箱)*猫の絵柄と肉球の絵柄はランダムになります。![]() ![]() 販売価格:4,140円(税込) 「七福にゃんべい12枚」と「肉球せんべい12枚」が入った可愛らしいギフトボックスです。 7 件中 1-7 件表示 敬老の日・長寿祝いのプチギフトの
|
長寿(還暦)祝い・敬老の日のお菓子
様々なシチュエーションに
ピッタリなお菓子をご用意しています。
\ 個人様向け /
\ 団体様向け /
敬老の日プチギフト
毎年9月の第3月曜日は敬老の日です。おじいちゃん、おばあちゃんへの日ごろの感謝の気持ちをおせんべいのギフトに乗せてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?地方発送も対応していますので遠くに暮らすあの方へも心を込めて発送しています。
猫好きな方ならとても喜ぶお煎餅ギフト
可愛らしい猫ちゃんのお顔と肉球柄描かれたお煎餅の詰め合わせ品です。
4,140円(税込)
イヌ好きなあの方へ
ワンコを飼っているおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントに最適。飼っている犬種に合わせた詰め合わせも可能です。
4,140円(税込)
東京下町の老舗煎餅店の味をあの人に
職人が心を込めて焼き上げた東京下町深川門前仲町「みなとや」の定番煎餅の詰め合わせギフトです。
3,240円(税込)
ギフトボックスに「いつまでもお元気で」のように敬老の日にちなんだメッセージを熨斗の上部に記載してお送りすることができます。
定番のお煎餅ギフトから犬や猫ちゃんモチーフのおせんべいギフトを取り揃えています。
還暦祝いのプチギフト
皆様への手土産をご検討の方
長寿のお祝いを迎える際に行われるお誕生日会やパーティに欠かせないプレゼントや来てくれた方への返礼ギフトにみなとやのお煎餅に文字を入れられるサービスが人気です。お名前や誕生日を記したプリント煎餅をお配りしたら思い出に残ったと評判です。
*還暦だけは数え年で61歳、満年齢60歳でお祝いします。
十二支と十干が一巡して生まれた年の干支に還る事から「還暦」と言われるようになりました。還暦は生まれた年の暦に還るため、「赤子に戻る」と考えられています。
日本では古来より、赤ん坊に赤い産着を着させる習慣があったり赤い色には魔除けの力があるとされていたために還暦には赤い物を贈ると良いとされています。赤いちゃんちゃんこはその代表ですがちゃんちゃんこに限らずその人に合った赤をテーマにした贈り物をしてみてはいかがでしょうか?
★ 古希(こき) 70歳
還暦(60歳)の次の節目、70歳のお祝いのことです。中国・唐の詩人杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」に由来しています。70代のお祝い(古希・喜寿)のテーマカラーは紫になります。
★ 喜寿(きじゅ) 77歳
77歳を迎えた方の長寿のお祝い。喜寿とは漢字の「喜」を草書体で書いたときの「㐂」が七十七と読めることから77歳を迎える方の長寿のお祝いのことです。70代のお祝い(古希・喜寿)のテーマカラーは紫になります。
★ 傘寿(さんじゅ) 80歳
80歳を迎えた方の長寿をお祝い。「八十寿」(やそじゅ)とも呼ばれています。漢数字で「八十」と縦書きすると、「傘」の略字である「仐」に似て見えるからというわけです。傘寿のテーマ色は金茶(濃い黄色)
★ 米寿(べいじゅ) 88歳
88歳を迎えた方の長寿をお祝い「八」という数字は末広がりで縁起がよいものとされてその「八」がふたつ並ぶ88歳は大変めでたく、それを祝う風習が誕生したと言われています。米寿という呼び名の由来は「米」の字をくずすと八十八となることから。米寿のテーマ色は金茶(濃い黄色)
★ 卒寿(そつじゅ) 90歳
90歳を迎えた方の長寿をお祝い。卒の字の略字「卆」が九十と読めることに由来。卒寿は「紫」もしくは「白」がテーマカラーになります。
★ 白寿(はくじゅ)
90歳を迎えた方の長寿をお祝い。百から一を引くと「白」となることに由来しています。白寿というだけに白がテーマカラー。
★ 百寿(ひゃくじゅ)または紀寿(きじゅ)
100歳を迎えた方の長寿をお祝い。その名通り「百寿」(ひゃくじゅ)。一世紀を表すことから「紀寿(きじゅ)」とも呼ばれます。白がテーマカラー。
長寿のお祝いをするのに決まった日取りはありません。誕生日当日だけでなく、正月やお盆、敬老の日など家族で相談し、みんなが集まりやすいタイミングでお祝いの会を開くとよいでしょう。
お煎餅にお好きなメッセージをお入れします。(白雪味)
長寿のお祝いをするあの方へのお祝いメッセージやパーティーに参加してくれた方へのメッセージをお入れしたお煎餅が作れます。卵白砂糖なので甘いお味ですが白色なのでとてもきれいな発色です。
105円(税込)
お煎餅にお好きなメッセージをお入れします。(醤油味)
長寿のお祝いをするあの方へのお祝いメッセージやパーティーに参加してくれた方へのメッセージをお入れしたお煎餅が作れます。定番のお醤油味なので皆様に喜ばれます。
105円(税込)
縁起菓子としてお煎餅
長寿を記念して「鶴亀」「めで鯛」等の縁起物の柄、「祝」「おめでとう」の筆文字せんべい、長寿のお祝いをする方へのオリジナルのメッセージやお名前を入れたお煎餅を長寿のパーティでご利用されて大変喜ばれております。
お名前やメッセージが入れられるお煎餅
「祝 還暦 お名前」を入れてプレゼント、「あつまってくれてありがとう 〇○より」と入れたメッセージ煎餅を用意して長寿のお祝いに参加してくれた皆様にプレゼントされている実績がございます。
【団体様向け】敬老の日のプチギフト
「敬老の日をお祝いする会」の記念品として
敬老の日には町内会や自治会・老人保健施設などでお祝いのイベントを行ったり、記念品として縁起の良い物をお配りする習慣がございます。その記念品にみなとやの縁起の良い絵柄のお煎餅や「寿」や「祝」等のお煎餅が大変喜ばれております。
縁起の良い絵柄のお煎餅と言葉の組み合わせプチギフト
「鶴と亀」「招き猫」「だるま」等の縁起物の絵柄のお煎餅と「寿」「祝」等のめでたい言葉のお煎餅を組み合わせ赤い台紙袋にラッピング致しました。
310円(税込)
めでたい言葉煎餅のプチギフト
「おめでとう」「寿」「祝」「笑顔」等敬老の日にぴったりなお言葉のお煎餅を二枚組み合わせて赤い台紙袋に入れたちょっとしたギフト菓子です。
290円(税込)
縁起物ギフトにはオリジナルのメッセージ入りシールをお付けすることができます(10ケ以上のお買い上げ)「祝・敬老の日」のメッセージや「日付」、「〇〇町内会」等のお名前も入れることができます。他にはないオンリーワンな記念品になる事間違いありません。
お客様の声
商品一覧
猫好きな方ならとても喜ぶお煎餅ギフト
可愛らしい猫ちゃんのお顔と肉球柄描かれたお煎餅の詰め合わせ品です。
4,140円(税込)
イヌ好きなあの方へ
ワンコを飼っているおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントに最適。飼っている犬種に合わせた詰め合わせも可能です。
4,140円(税込)
東京下町の老舗煎餅店の味をあの人に
職人が心を込めて焼き上げた東京下町深川門前仲町「みなとや」の定番煎餅の詰め合わせギフトです。
3,240円(税込)
お煎餅にお好きなメッセージをお入れします。(白雪味)
長寿のお祝いをするあの方へのお祝いメッセージやパーティーに参加してくれた方へのメッセージをお入れしたお煎餅が作れます。卵白砂糖なので甘いお味ですが白色なのでとてもきれいな発色です。
105円(税込)
お煎餅にお好きなメッセージをお入れします。(醤油味)
長寿のお祝いをするあの方へのお祝いメッセージやパーティーに参加してくれた方へのメッセージをお入れしたお煎餅が作れます。定番のお醤油味なので皆様に喜ばれます。
105円(税込)
縁起の良い絵柄のお煎餅と言葉の組み合わせプチギフト
「鶴と亀」「招き猫」「だるま」等の縁起物の絵柄のお煎餅と「寿」「祝」等のめでたい言葉のお煎餅を組み合わせ赤い台紙袋にラッピング致しました。
310円(税込)
めでたい言葉煎餅のプチギフト
「おめでとう」「寿」「祝」「笑顔」等敬老の日にぴったりなお言葉のお煎餅を二枚組み合わせて赤い台紙袋に入れたちょっとしたギフト菓子です。
290円(税込)