心をつかむお菓子 スタッフ雑記帳 先日、お隣のコージーコーナーさんへ行った時のことです。店長の心をわしづかみにするようなお菓子に出会いました。 名古屋で出会った「ぴよりん」(詳細は先日のブログを参照下さい)も心を掴まれましたが今回はちがう意味で目をひかれ […]
可愛いお菓子 スタッフ雑記帳 先日、伊勢神宮詣でに行ったというお話をブログに書きましたがお菓子屋として心を動かされた事がありました。 それはこの下の写真のお菓子です。 名古屋の駅で売っていたお菓子なのですが。見ての通りとってもカワイイ。 洋菓子のケー […]
伊勢へ行ってきました。 スタッフ雑記帳 先日、伊勢へ行ってまいりました。 観光目的・・・ではなくいわゆる視察旅行というやつです。 伊勢といったら伊勢神宮。今は式年遷宮という20年に一度の歴史的なタイミングでした。 伊勢神宮は日本の中の一番の神社というわけですか […]
今シーズンのレトルトゆで落花生の販売を終了します。 スタッフ雑記帳 毎年秋口より発売しております殻付落花生をゆでた名前のまんまのゆで落花生ですが 今シーズンもいよいよ在庫がなくなってしまいました。 季節性のある農作物のものですので際限なく作れるわけではありませんので在庫がなくなり次第終了 […]
ソラマチ視察 スタッフ雑記帳 先日の日曜日にどーーーーんとそびえるスカイツリーの麓に行ってきました。 当店の屋上からはスカイツリーは毎日見れてはいるのですがOPENしてから劇混だろうとおもいまったく近寄らなかったのですが 1年も経つことだしそろそろ行 […]
行列のできる。。。 スタッフ雑記帳 この写真なにしてるかわからないですよね。。。 しかもこのブログのタイトルともマッチしてないし。。。なんのこっちゃって感じに思われたでしょう。 その答えは。。。 まずこの写真なのですがみなとやの建物の横の道なのですが、撮影 […]
節分モードになりました スタッフ雑記帳 1月15日のお縁日が終わるとみなとやの店頭は節分モードになりました。 お店の入り口の目立つところに節分会とかかれた提灯を掲げましてその周りの節分のポスターや鬼のお面を張り巡らせまして 節分の気分を盛り上げております。 最 […]
バレンタインのプチギフト初出荷 スタッフ雑記帳 和風なお菓子の代表せんべいやをやっておりますのでこの間のクリスマス商戦は全く関係ないイベントでしたが、、、 来月やってくるバレンタインデーは煎餅屋さんなのですが、じつはとてもバレンタインにふさわしい大人気の商品があるので […]
東京はドカ雪でした スタッフ雑記帳 今日の東京はせっかくの成人式の三連休ですが爆弾低気圧の影響で関東地方全域で大雪となりました。 当店の裏にある大き目の公園では銀世界になってしまいました。 そんな大雪の日の夕方頃には当店の店頭の歩道では雪がつもってしまい、 […]
深川七福神めぐりに行ってきました。 スタッフ雑記帳 先日、正月の初詣のお客様の波が落ち着きましたので家内安全・商売繁盛の祈願をしに行く為に 地元の七福神めぐりをしてきました。 門前仲町の富岡八幡宮を出発して森下の深川神明宮までだいたい二時間ぐらいのちょっとした散歩をしなが […]