結婚式の感謝を届けるプチギフト|喜ばれるお菓子の選び方とおすすめ厳選アイテム
結婚式のプチギフトに「お菓子」が人気の理由とは?
結婚式に欠かせない存在となった「プチギフト」。その中でも特に人気が高いのが「お菓子」です。プチギフトは、披露宴や二次会の締めくくりにゲストへ感謝の気持ちを込めて手渡す小さな贈り物。手軽で扱いやすく、誰にでも喜ばれるお菓子は、その条件をすべて満たす最適なアイテムといえます。
見た目のかわいさや華やかさを演出しやすいという点も魅力。加えて、季節やテーマに合わせたラッピングやパッケージデザインで演出の幅が広がり、ふたりらしさを自然に表現できる点もお菓子が選ばれる大きな理由です。
ゲストの年代を問わず喜ばれる“王道ギフト”である
プチギフト選びにおいて重要なのは、年齢や性別を問わず「誰にでも喜んでもらえる」かどうかです。その点でお菓子は、まさに王道。小さな子どもからご年配の方まで、どの年代にも受け入れられるため、安心して贈ることができます。
特に、クッキー・キャンディ・チョコレートといった定番スイーツは、味や香りに馴染みがあり、多くの人が自然と笑顔になれる存在です。また、お煎餅などの和菓子などを選べば、上品さや格式を大切にしたい親族や年配ゲストにも好印象を与えることができます。
式の雰囲気や装飾に合わせて“和風”や“洋風”を選べる自由度の高さも、全世代に対応できるお菓子ならではの魅力です。
感謝の気持ちが伝わる“手軽さと華やかさ”を両立できる
お菓子はその性質上、価格を抑えながらも華やかに見せることができるコストパフォーマンスの高いギフトです。小さくてもパッケージにこだわることで、印象に残る贈り物に早変わりします。
例えば、リボン付きのラッピングや、オリジナルのメッセージカードを添えるだけでも特別感がアップ。また、色や形にこだわったスイーツは、写真映えする見た目でゲストの心に残るワンシーンを演出してくれます。
手軽でありながら、しっかりと感謝の気持ちが伝わるお菓子は、「ちょっとした贈り物」としての役割をしっかり果たしつつ、ゲストとの心の距離をぐっと縮めてくれる存在です。
式当日に“その場で楽しめる”点も大きなメリット
お菓子のプチギフトは、もらってすぐに食べられるという“気軽さ”も大きな魅力です。披露宴から二次会までの空き時間や、帰り道のちょっとした休憩に楽しめるため、実用性も高く喜ばれやすいポイントです。
特に、個包装になっているものや食べきりサイズのスイーツは、ゲストにとっても負担が少なく、カバンにも入れやすいため非常に便利。また、味覚を通じて“幸せのおすそ分け”ができる点も、結婚式にふさわしい要素のひとつです。
「今すぐ食べて笑顔になれる」「思い出と一緒に楽しめる」そんな即効性のある満足感は、他のアイテムにはないお菓子ならではの強みです。
ゲストの心に残る!感謝が伝わる“言葉と演出”のコツ
結婚式で新郎新婦がゲストに感謝を伝える場面は数多くありますが、中でも最後に手渡すプチギフトは、もっとも気持ちが直接届く大切な瞬間です。プチギフト自体の内容やラッピングにこだわることも重要ですが、それ以上に「どんな言葉で、どのように手渡すか」が印象を大きく左右します。
お見送り時はゲストが一列に並ぶことが多く、流れを止めずにスムーズに進めつつしっかり感謝の気持ちを伝える工夫が必要です。セリフに迷ったら、短くても心が伝わるフレーズがおすすめです。また、言葉で上手く伝えられなかった時のために、プチギフトへ事前にメッセージを添えておくとより安心です。式の締めくくりを、より温かく、忘れられない時間にするために、ぜひ参考にしてください。
プチギフトに添える“手書きメッセージの一言例”
プチギフトには簡単でも気持ちがこもった手書きのメッセージを添えると、ゲストにとって一層心に残る贈り物になります。忙しい準備の中で、長文を書くのは難しいかもしれませんが、短くても気遣いと感謝が伝わるフレーズを選べば十分です。
以下に、シーンや相手に合わせて使えるおすすめの一言メッセージ例を表形式でまとめました。
ゲストの関係性 | おすすめの一言メッセージ |
---|---|
親しい友人 | 「今日は来てくれて本当にありがとう!また近々ゆっくり話そうね」 |
会社関係 | 「ご多用の中ご出席いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします」 |
親戚 | 「これからも変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願いします」 |
初対面やパートナー側の知人 | 「お越しいただき嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いします」 |
ひと言の中に「相手を想う気持ち」や「今後への前向きな言葉」を入れることで、たった数秒のやり取りでも温かい印象が残ります。シンプルでいいからこそ、丁寧に選んだ言葉を大切にしましょう。
見た目と中身のバランスで選ぶ!おすすめお菓子プチギフト20選
結婚式や二次会のプチギフトを選ぶうえで重要なのは、「見た目の華やかさ」と「味の満足感」のバランスです。ゲストに喜んでもらうためには、手にした瞬間の印象だけでなく、実際に食べたときの美味しさや心配りが伝わるかどうかも大切なポイントとなります。また、年代や性別を問わず好まれるお菓子を選ぶことは、プチギフトとしての成功のカギを握っています。
特に最近では、「SNS映え」を意識したパッケージや、オリジナルメッセージを添えられる商品など、見た目にも個性を演出できるアイテムが人気です。もちろん、見た目だけに偏ってしまっては意味がありません。食べた人の心にも残る美味しさがあることが、本当に喜ばれるプチギフトと言えるでしょう。
これから結婚式にぴったりなお菓子のプチギフトを厳選してご紹介してまいりますので、ぜひ最後までご覧ください。
七福にゃんべいと言葉を選べる2枚台紙袋
商品情報
- 価格:400円(税込)
福を招く猫型の可愛い煎餅として人気の「七福にゃんべい」は、笑顔になれる見た目と伝統製法の味が魅力のプチギフトです。職人が丁寧に焼き上げたうるち米の煎餅に、お醤油と白雪砂糖を使用したあまじょっぱい風味が絶妙。さらに、選べる言葉煎餅を組み合わせることで、感謝の気持ちをダイレクトに伝えられる点も魅力です。
猫の表情やオリジナルメッセージシールの指定も可能で、結婚式のプチギフトとしての特別感を演出できます。見た目も味も、気持ちもすべてが詰まった一品で、大切なゲストに「ありがとう」を届けましょう。
フィナンシェ 2個入
商品情報
- 価格:399円(税込)
商品の特徴:上質なバターの香りとアーモンドの風味が広がるフィナンシェが2個入ったプチギフトです。結婚式のプチギフトとしても大変人気があり、上品な味わいと個包装の手軽さが魅力です。賞味期限も長く、ゲスト全員に気軽に配れる点もおすすめポイント。包装はシンプルながら洗練されており、華やかな場にぴったりの贈り物として重宝されます。
わんべいと言葉を選べる2枚台紙袋
商品情報
- 価格:400円(税込)
可愛らしいワンちゃんの絵柄と伝えたい気持ちを込めたメッセージ煎餅がセットになった、贈る人の想いが届くプチギフトです。昔ながらの手焼き製法で丁寧に焼き上げたお煎餅は、表面に白雪砂糖をかけたあまじょっぱい味が魅力。12種類から選べる犬のデザインと「ありがとう」などの文字入りせんべいを赤い台紙袋に包み、可愛さと心づかいが一緒に伝わります。結婚式でのお見送りや二次会での手渡しギフトに最適。ゲストの笑顔を誘う印象的なお菓子です。
焼きティラミス 2個入り
商品情報
- 価格:432円(税込)
上質なマスカルポーネチーズを使用し、コクのある甘みとほろ苦いコーヒーの香りが絶妙に調和した大人の味わいが魅力です。コンパクトで可愛らしい2個入りパッケージは、結婚式のプチギフトとしても最適。常温で保存可能かつ35日以上の日持ちがあり、披露宴当日の配布にもぴったりです。見た目・味・実用性の三拍子が揃った、幅広い層に喜ばれる贈り物です。
ことりせんと言葉を選べる2枚台紙袋
商品情報
- 価格:400円(税込)
愛らしいことりの煎餅と書道家によるメッセージ入り煎餅がセットになった、心温まる和のプチギフトです。伝統製法で丁寧に焼き上げた煎餅は、表面に醤油と白雪砂糖をあしらい、あまじょっぱい風味が口いっぱいに広がります。
煎餅にはセキセイインコや文鳥など、人気の小鳥たちの絵柄がデザインされており、見た目の可愛さと味わいの両方を楽しめるのが魅力。お礼の気持ちをしっかりと伝えたい結婚式のプチギフトとしても最適で、オリジナルメッセージシールの無料対応も嬉しいポイントです。ゲストの笑顔を引き出す、記憶に残る贈り物としておすすめです。
プチコロコロ
商品情報
- 価格:500円(税込)
ミニサイズのコロコロワッフルで、サクサク食感と優しい甘さが魅力。個包装で配りやすく、見た目も可愛い円筒パッケージは「Thank You」などのメッセージがあしらわれたものも選択可能で、気持ちをしっかりと伝えることができます。結婚式のプチギフトとしても最適で、職場や友人、親族など幅広いゲスト層に好印象を与える上品でカジュアルな一品です。
プチハートサラダあられ(洋風袋)
商品情報
- 価格:260円(税込)
ハート型の見た目が可愛いサラダ味のあられは、結婚式のプチギフトにぴったりの一品です。味は「プレーン」「エビ」「青のり」の3種類で、彩り豊かにアソートされています。もち米の旨みを活かした軽やかな食感は、幅広い年代のゲストにも好まれる味わいです。
さらに、無料のオリジナルメッセージシールを付ければ、より特別感のあるギフトに仕上がります。小ぶりなサイズで持ち運びにも便利なので、披露宴や二次会のお見送りギフトとしても人気です。心を込めた“ありがとう”を、この小さなハートに託して贈ってみませんか?
プチバウムクーヘン
商品情報
- 価格:441円(税込)
しっとりとした食感とほどよい甘さで、世代を問わず喜ばれる味わいに仕上がっています。おしゃれなパッケージで見た目にも高級感があり、ゲストへの感謝の気持ちをしっかりと伝えられます。また、1/4カットの個包装タイプなので配りやすく、披露宴や二次会のお見送りギフトとしても使い勝手抜群です。熨斗タグや手提げ袋も選択できるのも嬉しいポイント。
言葉を選ぶ2枚台紙袋
商品情報
- 価格:310円(税込)
気持ちのこもったメッセージ入りのお煎餅を2枚選んで組み合わせられるカスタムギフトです。赤い台紙袋に収められたお煎餅は見た目にも華やかで印象的。メッセージは「ありがとう」「笑顔」など多彩で、普段は伝えにくい感謝や応援の気持ちを自然に届けることができます。
結婚式のプチギフトとしてはもちろん、家族や友人へのお礼にもぴったりです。手書き風の文字は書家・こばやし鷺游氏によるもので、温かさと品のある仕上がりが魅力。相手の心に残る、そんな一品です。
六花亭 ありがとう
商品情報
- 価格:400円(税込)
北海道の老舗ブランド「六花亭」が贈るハート型チョコレートの詰め合わせ「ありがとう」は、結婚式のプチギフトにぴったりの一品です。ホワイト・ストロベリー・キャラメル・モカホワイト・抹茶ホワイトの5種類の味が楽しめる、見た目も華やかなミニ缶仕様。
缶を開けると可愛いハート型のチョコがぎっしり詰まっており、もらった瞬間に笑顔がこぼれます。感謝の気持ちがそのまま形になったような商品で、新郎新婦の「ありがとう」をしっかり伝えてくれる心温まるギフトです。
ありがとうクッキー(3枚洋風袋)
商品情報
- 価格:260円(税込)
「ありがとう」のメッセージが印字された3枚入りのクッキーは、感謝の気持ちを素直に伝えられる、結婚式のプチギフトに最適な一品です。紅白カラーでお祝いムードを引き立てるデザインは、年齢・性別を問わず喜ばれやすく、式の雰囲気にもよくなじみます。
しっとりとしたソフト食感が特徴で、無料で選べる既製デザインやオリジナルのメッセージシールを添えれば、おふたりらしい演出が可能。ゲストに「気持ちが伝わる」と好評の人気ギフトです。
トリュフケーキ1個入り
商品情報
- 価格:378円(税込)
濃厚なチョコレートとトリュフの風味が贅沢に広がる焼き菓子です。常温保存が可能で個包装済みのため、結婚式のプチギフトとしても非常に扱いやすく、披露宴や二次会のラストを飾る「ありがとう」の気持ちをスマートに伝えることができます。高見えする上品なパッケージが魅力的。
メッセージシールも選べるので、よりパーソナルな贈り物として演出可能です。幅広い世代のゲストにも好まれるチョコレート系の焼き菓子は、気軽でありながら心が伝わるギフトとして最適です。
ありがとう飴(5粒 洋風袋)
商品情報
- 価格:260円(税込)
紅白カラーの手作りキャンディに「ありがとう」の文字をあしらった、職人の技が光るプチギフトです。5粒入りの飴はそれぞれ個包装されており、衛生的かつ配りやすい点が嬉しいポイント。また、洋風の可愛らしい袋に包まれているため、結婚式の華やかな雰囲気にもよくマッチします。
無料でオリジナルシールをつけることができるので、名前や日付、感謝の気持ちを添えたメッセージを記載すれば、世界に一つだけの贈り物に仕上がります。リーズナブルで見映えが良く、幅広い年代のゲストに喜ばれる、まさに“心に残る”プチギフトです。
メッセージ入金平糖(瓶入)
商品情報
- 価格:425円(税込)
瓶入りのカラフルな金平糖。ラベルには「ほんの気持ちです」「ありがとうございます」などのメッセージ入りで、感謝の気持ちをやさしく伝えられます。見た目も可愛らしく、結婚式のプチギフトとしても高評価。どの年代のゲストにも喜ばれるため、お見送りの際に手渡すギフトにぴったりです。
亀型あられプチギフト
商品情報
- 価格:240円(税込)
縁起の良い「亀」をかたどった立体的な形状が印象的な、かわいらしいあられです。「鶴は千年、亀は万年」と言われるように、長寿や繁栄の象徴とされる亀は、結婚式という人生の門出にぴったり。3個入りのちょうど良いボリューム感で、どの世代にも喜ばれるプチギフトとしておすすめです。
無料で選べる既製シールや、名前入りのオリジナルシールにも対応しており、ゲストへの感謝の気持ちをしっかりと伝えることができます。パッケージはシンプルながらも上品で、見た目にも華やかさを添えてくれる一品です。
こころつつみ 野菜かりんとう
商品情報
- 価格:349円(税込)
小粋な和柄のハンカチで包まれた野菜かりんとうは、見た目の美しさと味わいの優しさを兼ね備えた和風プチギフトです。中身はさつまいも・かぼちゃ・にんじん・ほうれん草・たまねぎの5種の野菜を使った国産かりんとうで、1個ずつ丁寧に個包装されています。
ハンカチには「祝」「喜」「結」の文字が入ったおしゃれな熨斗が付き、和装婚や目上の方への感謝を伝える場面にぴったり。ギフト装飾仕上げ済みで、そのまま手渡せる手軽さも魅力です。
縁起物煎餅と筆文字せんべいのセット2枚台紙袋
商品情報
- 価格:320円(税込)
結婚式のプチギフトとしておすすめの「縁起物煎餅と筆文字せんべいのセット」は、幸運を呼び込む縁起物と、心を込めたメッセージを一緒に贈れるギフトです。選べる絵柄にはダルマや招き猫などの縁起物が揃い、さらに「ありがとう」「笑顔」などの筆文字が入った煎餅を自由に組み合わせ可能です。
赤い台紙袋に包まれた2枚セットは華やかさもありながら気取らず贈れる点が魅力で、お見送りの際に感謝の気持ちを伝える演出にぴったりです。丁寧な焼き上げと、女流書家の書が加わることで、記憶に残るギフトになります。
カラフルラムネ
商品情報
- 価格:410円(税込)
かわいらしい小瓶に入ったカラフルなラムネは、結婚式のプチギフトとしてぴったりのアイテムです。スター・ハート・ダックの形から選べるだけでなく、「Thank you」のメッセージシールも選択可能なので、贈るシーンに合わせてアレンジが楽しめます。透明ラッピングでそのまま渡せる気軽さと、見た目のかわいさで満足度の高いギフトです。
縁起物煎餅2枚台紙袋
商品情報
- 価格:330円(税込)
幸せな気持ちを届けたいという想いにぴったりなのが、「縁起物煎餅2枚台紙袋」です。ダルマや招き猫など、縁起の良いモチーフが描かれたお煎餅を2枚セットにしてお渡しできるプチギフトで、結婚式の引き出物や二次会のお見送りギフトとして人気です。
自由に絵柄を選べるだけでなく、オリジナルのメッセージシールも添えられるため、特別な日の感謝や祝福の気持ちを丁寧に伝えることができます。気軽に配れるサイズ感と価格も魅力です。
ちびにゃんべい(猫型お煎餅シリーズ)
商品情報
- 価格:430円(税込)~3,010円(税込)
猫型のフォルムが愛らしい「ちびにゃんべい」シリーズは、猫好きの方へのギフトにぴったりのお煎餅セットです。味はしょうゆ・サラダ・カレー・こしょう・チーズ・はちみつざらめ・あおさのりの7種類から選べるほか、人気5種・全種セットも用意されており、贈る相手の好みに合わせたセレクトが可能です。
見た目のかわいさだけでなく、一口サイズで食べやすく、幅広い年齢層に喜ばれる点も魅力。結婚式のプチギフトとして、持ち帰りやすさ・気軽さ・話題性のある“感謝のかたち”として、ゲストにしっかりと印象を残すことができます。
まとめ|結婚式のプチギフトに「お菓子」が選ばれる理由とおすすめの贈り方
結婚式のプチギフトには「お菓子」が最も人気です。その理由は、手軽で誰にでも喜ばれる安心感と、見た目やラッピングで個性を演出しやすい柔軟性にあります。特にクッキーやチョコ、和菓子といった定番スイーツは、小さなお子様からご年配のゲストまで幅広く受け入れられる“王道の贈り物”です。
式のテーマや季節に合わせたデザインで「ふたりらしさ」を表現したり、メッセージカードを添えることで感謝の気持ちをしっかり届けることもできます。また、披露宴後すぐに楽しめる実用性の高さも魅力です。迷ったらまず「お菓子」を選べば間違いありません。
かわいらしい猫型せんべい「ちびにゃんべい」や、縁起物の七福にゃんべいなど、見た目にも楽しく、味も満足なお菓子が揃う「みなとや」のプチギフトは、結婚式の締めくくりにぴったり。心に残る贈り物をお探しなら、門前仲町の「みなとや」公式サイトをぜひご覧ください。