【厳選20選】退職時に渡すお菓子はいくらが相場?

退職時には、これまでお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝えるために、菓子折りを渡すことをおすすめします。

当記事では、退職時におすすめの菓子折りや、菓子折りを選ぶポイントについて解説します。退職時にお菓子を渡す際の注意点についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

退職時に菓子折りを渡すのはマナー?

結論から言うと、退職時に菓子折りを絶対に渡さなければいけないというわけではありません。しかし、これまでお世話になった職場の人にお礼や感謝の気持ちを伝えたいのであれば、菓子折りを用意した方が良いでしょう。

特に円満退社の場合は、退職時の挨拶が非常に重要になってきます。退職する理由は人それぞれですが、どのような場合でも最後は気持ち良く退職できるように、周囲への配慮を怠らないようにしたいものです。退職時に好印象を持ってもらえれば、退職後も良好な人間関係を維持できます。

会社を辞める時に品物を配った人は「54%」

Fastaskが退職経験のある会社員を対象に行ったアンケート調査によると、会社を辞める時に品物を配ったことのある人は、全体の54%にものぼることが分かりました。つまり、会社を退職する人のうち約半数は、品物を用意しているのです。

参照:リクナビNEXT「退職時に配るお菓子の選び方と平均予算

配ったお菓子で多かった製品は?

同アンケート調査によると、退職時に配ったお菓子で多かったものは、「クッキー」「クッキー以外の焼き菓子(マドレーヌやパイなど)」「チョコレート」「せんべい」「おかき」の5つであることも判明しています。

いずれも、気軽に受け取ってもらえるお菓子として古くから人気があり、老若男女を問わず親しみやすい点が選択のポイントになったようです。

参照:リクナビNEXT「退職時に配るお菓子の選び方と平均予算

 

退職時に菓子折りを渡す範囲

退職時の菓子折りは、どの程度の関係性の人にまで渡すべきか迷ってしまいがちです。これについては、明確にルールが決められているわけではありません。

そのため、お世話になった人と自分が渡したい人に用意すれば問題ないと言えます。ここからは、退職時に菓子折りを渡す範囲を会社の規模別に紹介します。

 

大企業の場合は所属部署

大企業の場合は、所属部署の全員に渡すのがベターです。また、部署が異なる場合でも、特別にお世話になった人や親しい人の分も用意します。

また、あまりにも部署の人数が多い場合は、予算の兼ね合いで決めても問題ありません。その場合は、直属の上司、チームメンバー、同期など業務で関わりの深かった人から順に用意します。

中小企業の場合は全員

中小企業の場合は、従業員全員分の菓子折りを用意するのがおすすめです。

小さな会社であれば、業務上の接点があまりない人でも、コミュニケーションを取る機会もあるでしょう。また、中小企業では人間関係も深くなりがちなため、特定の人にのみ渡してしまうと、わだかまりを生んでしまうことも考えられます。

一方で、全員に平等に渡せば不公平感を解消することができ、気持ち良く退職できます。

 

退職時の菓子折りを選ぶポイント

退職時に渡す菓子折りは、何でも良いわけではありません。職場での食べやすさや配りやすさなどを考慮しながら選ぶ必要があります。それでは、退職時の菓子折りを選ぶポイントについて紹介します。

相場は3,000円程度

退職時に渡す菓子折りの相場は、3,000円程度です。あまりに高価なものは、かえって相手を恐縮させてしまうおそれがあるため、避けるのが無難です。また、反対に安価過ぎるものは、マナー違反にあたるため注意してください。

菓子折りを渡す人数が、10〜20人ほどの場合は、3,000円でそれなりの品物を用意できるはずです。しかし、菓子折りを渡す人数が多い場合には、相場以上の予算が必要になることもあります。

なお予算の都合上、全員分を用意するのが難しい場合には、特にお世話になった人にだけ菓子折りを渡すのもひとつの手です。個別に渡す場合は、1人あたり500円程度を目安に用意しましょう。

一つひとつ包装されているものを選ぶ

退職時の菓子折りは、一つひとつ個包装になっているタイプを選びたいものです。なぜなら、個包装のお菓子は休憩時間などそれぞれに都合の良いタイミングで食べてもらえるからです。

また、個包装であれば衛生面の心配もないため、休暇中の人や出張中の人など、渡すタイミングで不在の人にも配りやすいといった魅力があります。

さらに、各自で自由に取っていってもらったり、デスクの上に置いておいたりと、相手の都合に合わせた柔軟な配り方が可能な点も個包装ならではのメリットです。

反対に、個包装でないものや切り分けが必要なお菓子は、その場にいない人が食べられなかったり、わざわざ切り分ける手間がかかったりします。そのため、退職時の菓子折りには不向きと言えるでしょう。

賞味期限は長めのものを選ぶ

賞味期限が極端に短いものは、休暇中や出張中の人などに食べてもらえないおそれがあります。そのため、賞味期限はできるだけ長いものを選ぶことも、忘れてはならないポイントです。

理想的な賞味期限としては、1週間〜1ヶ月程度です。 せんべいやクッキー、マドレーヌなど、なるべく日持ちしやすいお菓子を選択してくださいね。

常温保存できる

退職時に渡す菓子折りは、常温保存ができるかどうかも意識して選びましょう。なぜなら、冷蔵・冷凍保存の菓子折りでは、傷んでしまうことも考えられるためです。

たとえ職場に冷蔵庫があるとしても、冷蔵庫へ取りに行かなければいけない手間や全員分の菓子折りを閉まっておくことの大変さを考慮すると、常温保存できるものがベストです。

 

退職時の菓子折りを渡す方法

退職時の菓子折りは、相手が贈り物を確認しやすい環境で渡すのもマナーです。例えば、午前中などは忙しいことが多いため、終業間際などの時間に余裕があるタイミングで渡します。

ただし、1日を通じて忙しい職場の場合は、休憩時間に渡したり、共有スペースに置いたりしても構いません。直接手渡しする場合は、お礼の気持ちを伝えた後に差し出すと良い印象を与えられます。

 

退職時にお菓子を渡す際の注意点

退職時に菓子折りを渡す際には、いくつかの注意点に気をつける必要があります。相手に失礼のないよう、ここで退職時にお菓子を渡す際の注意点について理解を深めましょう。

一人ひとりに挨拶する

退職の挨拶回りは、「直属の上司→同じ部署→他部署のお世話になった方」の順に行うのが一般的です。特に、同じ部署の人たちには、一人ひとりにきちんと挨拶をしましょう。

ただし、事情により一人ずつ挨拶をするのが難しい場合は、上司に挨拶をするタイミングで菓子折りを渡しても問題ありません。渡す際には、「皆さんでお召し上がりください」などと一言添えるとより丁寧です。

退職の理由が何であれ、挨拶する際にはネガティブな表現を使わず、お世話になった感謝の気持ちを伝えることがポイントです。

職位の高い人から順に挨拶する

菓子折りを渡すときは、職位の高い人から順に挨拶するようにしましょう。もし上司が不在の場合は、お菓子をデスクの見えるところに置いても構いません。その場合には、手紙に感謝のメッセージを書いておきましょう。

上司に挨拶が済んだら、同じ部署の人やお世話になった人に挨拶をします。ただし、相手の仕事の進み具合などを確認しながら、迷惑にならないように声を掛けるのがポイントです。

また勤務時間内に渡せない人がいる場合は、上司のときと同様、お菓子と一緒に手紙を置いておくか、近くの席の人に伝言をお願いしましょう。

のしは必ずしも必要ではない

退職時に渡す菓子折りは、基本的に包装があればのしをつける必要はありません。のしをつける場合は、紅白蝶結びの水引を選び、水引の上に「御礼」もしくは「感謝」と記します。さらにその下に、名字もしくはフルネームで名前を記載します。

 

退職時の菓子折りおすすめ20選

ここからは、退職時の菓子折りとしておすすめの商品を20選紹介します。いずれも人気のお菓子ですので、ぜひ参考にしてみてください。

【みなとや】お世話になりましたせんべい(30枚入り)

退職時には、これまでお世話になった職場の人に感謝の気持ちを伝えて、笑顔でお別れをしたいものです。そのような場面にピッタリの商品が、昭和23年創業の老舗せんべい店「みなとや」の「お世話になりましたせんべい(30枚入り)」です。

書道家が心を込めて書いた「お世話になりました」の文字は、目にした瞬間から気持ちが相手にダイレクトに伝わります。また、昔ながらの製法にこだわって作ったせんべいは、「サクッとした食感と口いっぱいに広がる香ばしい醤油の香りがたまらない!」と定評があります。

また、軽くて持ち運びがしやすいうえに長期の常温保存も可能であるため、退職時の菓子折りとして最適です。賞味期限は季節によって変動するものの、最低でも1ヶ月あるため、期限を気にせず安心して渡すことができます。

ご購入はこちら

 

【みなとや】メッセージ煎餅2枚選択台紙袋

「お世話になりました」以外のメッセージも伝えたい人には、同じくみなとやの「メッセージ煎餅2枚選択台紙袋」がおすすめです。「ありがとう」「ほんの気持ちです」などのメッセージからお好きなものを2つ選ぶと、赤い台紙袋に入ったあなただけのおせんべいが完成です。

10個以上のご注文で、全8種から選べるオリジナルシールが付いてきます。さくら柄や花柄なども選べますので、旅立ちの季節にピッタリなパッケージに仕上げられますよ。賞味期限が長く常温保存も可能なおせんべいは、職場の人へ渡すのにピッタリです。

ご購入はこちら

 

【花咲かりん】花咲かりん 5種10個

花咲かりんでは、可愛らしいお花の形をしたかりんとうを多数販売しています。なかでも人気商品の「花咲かりん 5種10個」は、花咲かりんの一押し商品をバラエティ豊かに詰め合わせたギフトセットとなっています。

花咲かりんのかりんとうは、全て国産の粉と菜種油から作られています。また、色付けは着色料不使用で、ほうれん草やかぼちゃといった国産野菜のピューレを使用しています。原材料やオーガニックにこだわりのある方でも安心です。上質の素材と、職人の丁寧な手作業により作られたかりんとうは、油っこさは一切感じられず、パリッと良い歯応えに仕上がっています。

▼【花咲かりん】花咲かりん 5種10個

 

【ダロワイヨ】マカロンラスク(30枚入)

+

1802年創業の高級菓子店ダロワイヨからは、「マカロンラスク(30枚入)」を紹介します。

ダロワイヨのマカロンは、外側はカリッとしていて、中は柔らかく上品な味わいが特徴です。そんなマカロン生地を二度焼きしたのがこちらのマカロンラスクで、サクッと食感とアーモンドの豊かな風味を楽しめます。

キャラメル・テ ヴェール風味・ヴァニーユ・フレーズ風味・シトロン風味・ショコラが詰め合わせになっていて、カラフルでコロンと可愛いマカロンラスクに笑顔がこぼれます。どれもダロワイヨの人気フレーバーですので、退職時の菓子折りとしてよろこんでもらえること間違いなしです。

▼【ダロワイヨ】季節のマカロン入り詰め合わせ(18個入)

 

【ザ・メープルマニア】メープルバタークッキー32枚入

ザ・メープルマニアの「メープルバタークッキー」は、JR東日本おみやげグランプリ2023にて総合グランプリに選ばれた大変人気の商品です。

サクサクと軽い食感のメープルバタークッキー生地には、メープルシュガーがふんだんに使用されています。また、クッキーにサンドされているチョコレートは、クッキーの濃く深い味わいを最大限に引き出すため、あえてシンプルなバター風味のものを使用。しっかりとメープルの甘みを感じられるけれど甘すぎない、絶妙なバランスの良さが魅力となっています。

▼【ザ・メープルマニア】メープルバタークッキー32枚入

 

【YOKU MOKU】【48本入り】シガール

こちらは、有名洋菓子店YOKU MOKUを代表するお菓子「シガール」の48本入り商品です。

シガールは、バターの深い味わいと、サクサクっとした軽い食感が魅力です。薄いクッキー生地を二層三層と重ねることにより、溶けるような口当たりの良さを感じられます。

賞味期限は発送日から40日以上の商品をお届けしてもらえて、常温保存も可能です。季節やシーンを問わず、何度貰ってもうれしい定番のアイテムを、退職時にお世話になった人に渡したい方にピッタリです。

▼【YOKU MOKU】【48本入り】シガール

 

七福にゃんべいと言葉を選べる2枚台紙袋

老舗せんべい屋のみなとやからは、ネコちゃんの笑顔がなんとも愛らしい「七福にゃんべい」と、メッセージ入りのおせんべいが1枚ずつのセットになった商品をご紹介。ネコちゃんのデザインは茶トラ・灰トラ・白・小判・ハチワレ・茶ブチ・三毛の7種類から選ぶことができますが、どれも福を招いてくれそうな可愛い表情がたまりません。

メッセージは「ありがとう」「お世話になりました」といったオーソドックスなものから、「千客万来」「商売繫盛」とビジネスシーンにふさわしくもちょっとユニークなものまで。

みなとやではネコちゃん以外にも、ワンちゃんや小鳥のおせんべいなど動物せんべいを多く取り揃えていますので、可愛いお菓子をお探しならぜひご検討ください。

ご購入はこちら

 

【ピエール・エルメ・パリ】フールモワルゥ 4種8個詰合わせ

パティスリー界のピカソとも呼ばれる世界的に有名なパティシエ、ピエール・エルメが監修するこちらのブランド。フランスの伝統的な菓子を、革新的な技術とフレーバーで生まれ変わらせ続けています。

こちらの商品には、マドレーヌやパウンドケーキなどオーソドックスな焼き菓子が4種詰め合わせになっています。バラとフランボワーズのフレーバーやレモンのフレーバーなど、オシャレで目新しい味わいを楽しむことができます。

個包装のパッケージには「ピエール・エルメ・パリ」のロゴも入っていて、スイーツ好きな人によろんでもらえること間違いなしの商品です。

▼【ピエール・エルメ・パリ】フールモワルゥ 4種8個詰合わせ

 

【帝国ホテル】クッキー 8種52個入

1887年創業の老舗・帝国ホテルは、クッキーやマドレーヌといった焼き菓子を製造・販売しています。知名度や信頼度が高いため、不特定多数の人へ渡すお菓子としておすすめですが、特におすすめなのがクッキーの詰め合わせです。

こちらの商品は、甘さ控え目でありながらも、バターのコクや香ばしい食感を楽しめる美味しいクッキーが52個入っています。毎日のオーブンの状態に合わせて適切な焼き加減で仕上げられており、オンラインショップでの売上ナンバー1であるのも納得です。

21個入り・36個入り・52個入り・76個入りと全部で4つのバリエーションがありますので、職場の人数に合わせて選んでくださいね。

▼【帝国ホテル】クッキー 8種52個入

 

【ブールミッシュ】ギフトセット16個入り

ブールミッシュは、日本における本格的なフランス菓子の草分け的存在として知られています。代表商品の「トリュフケーキ」は中に一粒まるごとトリュフチョコレートが入っている絶品菓子で、世界食品コンテストモンドセレクションで何度も金賞を受賞しています。

こちらのギフトセットにはそんなトリュフケーキはもちろんのこと、ガトー・オ・マロンやフィナンシェ、マドレーヌやヌーヴェルガレットなどバラエティ豊かな焼き菓子が詰め合わせになっています。白とネイビーを使ったシンプルで上品なパッケージ・包装のため、ビジネスシーンにも向いています。

▼【ブールミッシュ】ギフトセット16個入り

 

【京菓匠 鶴屋吉信】つばらつばら 10個入

京菓匠 鶴屋吉信は、京都の西陣で四季折々の和菓子を作り続けている老舗菓子店です。素材の風味を最大限活かした甘さ控えめの味わいで、幅広い年代の人に受け入れられる上品な和菓子を提供しています。

つばらつばらは、しっとりモチモチ食感の焼皮に、十勝産小豆を使った小倉あんを挟んだ和菓子です。お菓子の名前には「しみじみ、心ゆくまで」という意味が込められていて、その名の通り心に染みわたるような奥深い風味が特徴です。

個包装で10個入りと退職時に渡すお菓子としても向いていますが、日持ちが8日程度となっているため注意しましょう。

▼【京菓匠 鶴屋吉信】つばらつばら 10個入

 

【宗家 源吉兆庵】福渡せんべい抹茶 詰合せ 18枚入

岡山県発祥の由緒正しい和菓子メーカー・宗家 源吉兆庵なら、年齢層が高い人にもよろこんでもらいやすいでしょう。賞味期限が比較的短いお菓子が多いですが、洋風せんべいの福渡せんべいなら安心して渡せます。

こちらの商品には福渡せんべい抹茶が6枚、福渡せんべいが12枚詰め合わせになっていて、2種類の異なる味わいを楽しめます。渡せんべいは波打つ生地が香ばしく、噛むたびに中のなめらかなクリームが口に広がる美味しいお菓子です。

発送から賞味期限までは約50日となっているうえ、メッセージカードにも対応可能なので、退職時に配るお菓子としてもピッタリです。

▼【宗家 源吉兆庵】福渡せんべい抹茶 詰合せ 18枚入

 

【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 2種21個入り

こちらの商品には有名パティスリーのアンリ・シャルパンティエの代表的な焼き菓子、フィナンシェとマドレーヌが2種詰め合わせになっています。

フィナンシェはアーモンドの香ばしさ、マドレーヌはレモンとラム酒の芳醇な香りがポイントです。8個入り・12個入り・16個入り・21個入り・27個入り・36個入りと、用途に合わせて柔軟に選択可能です。発送日の時点で賞味期限まで14日以上ある商品を届けてもらえますので、安心して注文できます。

▼【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 2種21個入り

 

【かきたねキッチン】かきたねアソート36袋

かきたねキッチンは、創業以来100年以上にわたって米菓を作り続けている「とよす株式会社」による柿の種専門店です。かきたねアソートには、定番フレーバーを食べ切りサイズにした柿の種が個包装で入っています。

甘醤油のあと辛・贅沢チーズ・海鮮風塩だれ・和風てりやき醤油味・海老マヨネーズ味の5種が入っていて、選ぶときも楽しめるのが魅力的です。また、甘いお菓子ではないので、より多くの人によろこんでもらいやすいのもポイントです。

▼【かきたねキッチン】かきたねアソート36袋

 

【フランセ】果実をたのしむミルフィユ詰合せ16個入

フランセは、お菓子の原点といわれる「フルーツやナッツをパイにはさんで楽しむこと」にこだわり、果実を楽しむ洋菓子を作っています。モンドセレクション受賞歴もあり、最近では手土産やギフトとして選ぶ人が増えているブランドです。

果実をたのしむミルフィユは、ナッツとフルーツが生み出す4層のミルフィユを楽しめるお菓子です。いちご・れもん・ピスタチオ・ジャンドゥーヤの4種が詰め合わせになっていて、幅広い好みに対応できる点もおすすめです。

カラフルでありながらも洗練されたオシャレなパッケージは、女性が多い職場にも向いているといえる理由です。

▼【フランセ】果実をたのしむミルフィユ詰合せ16個入」

 

【彩果の宝石】フルーツゼリー15種類66個入り

彩果の宝石は果物やお花の形が可愛い、その名の通りまるで宝石のような輝きのゼリーです。ジューシーな果汁が口に広がり、果物本来の香りを楽しめます。ゼリーといっても常温保存可能で賞味期限も2.3か月あるので、職場の人たちにも安心して配ることができます。

もも・りんご・レモン・赤うめ(しそ入り)・バナナ・オレンジ・いちご・グレープフルーツ・マスカット・プルーン・あんず・ラズベリー・ぶどう・パイン・青うめが詰め合わせになったこちらの商品。バラエティ豊かなフレーバーで、職場の人一人ひとりの好みに合わせて選んでもらえるのが魅力です。ほかにもさまざまな個数の詰め合わせになっているため、職場の人数に応じて選んでみてはいかがでしょうか?

▼【彩果の宝石】フルーツゼリー15種類66個入り

 

【とらや】小形羊羹 10本入

とらやは、室町時代後期に京都で創業した老舗中の老舗です。とらやの羊羹は知名度が高く、賞味期限は8か月ほどと長期保存が可能なため、職場で配るお菓子にも向いています。

天然素材にこだわるとともに添加物をできる限り使わず、質の良い羊羹を作り続けています。熟練の技を持つ職人が、一つひとつ目で確かめながら羊羹の練り具合を絶妙に仕上げています。こちらの商品には、夜の梅・おもかげ・新緑・はちみつ・和紅茶の5種が入っており、少人数の職場で配るのに丁度良い10本入りとなっています。

▼【とらや】小形羊羹 10本入

 

【新宿高野】果実サブレ 15枚入

老舗の果物専門店・新宿高野は、厳選した高級フルーツのほか、フルーツに関するノウハウを活かした美味しいお菓子を作っています。果物サブレは、フルーツの形と温かみのある色合いがとても可愛いサブレです。

いちごが6枚、ぶどう・マンゴー・メロンがそれぞれ3枚、合計15枚のサブレが入ったこちらのセット。果物の芳醇な香りとサクサク食感がたのしい、味わい深い美味しいサブレに仕上がっています。

個包装になっていて、常温保存で90日程度日持ちするので、職場の人に配りやすいのもおすすめポイントです。

▼【新宿高野】果実サブレ 15枚入

 

【鎌倉紅谷】谷戸めぐり

1954年、鎌倉市雪ノ下に創業した菓子処「紅屋」は、鎌倉紅谷に社名を変えながら歴史を刻んできました。品のある和菓子でありながらも、洋菓子のような華やかさがあり、古都鎌倉を感じさせるお菓子を追及し続けています。

そんな鎌倉紅谷からは、代表的な焼き菓子を詰め合わせたセットを紹介します。このセットには、クルミッ子8個・あじさい5枚・鎌倉だより(プレーン)4枚・鎌倉だより(あずき)4枚・鎌倉だより(抹茶)4枚が入っています。

クルミっ子はバターの風味あふれる生地で、自家製キャラメルと香ばしいクルミを挟んだお菓子。あじさいは鎌倉で有名な紫陽花を、クッキーに散らしたアーモンドで表現したお菓子です。鎌倉だよりはシンプルだからこそ引き立つ、それぞれの味わいを楽しめるサブレとなっています。

▼【鎌倉紅谷】谷戸めぐり

 

【モロゾフ】ファヤージュ 32個入

モロゾフは、リーズナブルな料金とオーソドックスな商品バリエーションが魅力の、有名菓子メーカーです。ビジネスシーンやバレンタインなどさまざまなシーンでギフトに選ばれているモロゾフは、退職時に配るお菓子としてもピッタリです。

ファヤージュはフランス語で「木の葉」という意味があり、香ばしさがやみつきになるクッキーです。スライスナッツが贅沢に乗せられていて、ナッツと相性が良いチョコレートが絶妙なハーモニーを生み出しています。

こちらの商品には、アーモンド&ミルクチョコレート・アーモンド&ホワイトチョコレート・ヘーゼルナッツ&ミルクチョコレート×8個・ヘーゼルナッツ&スイートチョコレートがそれぞれ8個ずつ、合計32個が詰め合わせになっています。

▼【モロゾフ】ファヤージュ 32個入

 

まとめ

今回は、退職時におすすめの菓子折りや菓子折りを選ぶポイント、退職の挨拶をする際の注意点についてお伝えしました。

退職時の菓子折りは、賞味期限や保存方法に注意して、みんなによろこんでもらいやすい王道の商品を贈るのがおすすめです。これまでお世話になった職場の人に挨拶する最後の機会だからこそ、感謝の気持ちが伝わるお菓子を渡して、気持ちよく新しいスタートを切りましょう。

みなとやでは、退職祝いの菓子折りにピッタリなお菓子を多数ご用意しています。ご希望のお客様からは、お好きなメッセージを自由に入れられるオリジナルシールの作成も承っています。自分の名前などを入れることで、より強く感謝の気持ちを伝えられますので、ぜひご利用ください。

 

 

関連記事

※ ブログの内容は投稿当時のものです。実際の商品内容や値段などとは異なる場合があります。また豆知識やコラムは諸説ございます。