「結婚式 プチギフト 亀」というキーワード スタッフ雑記帳 結婚式 プチギフト 亀というキーワードでいらっしゃるお客様とは!? アクセス解析をみてると「 結婚式 プチギフト 亀」の文字が! ネットショップにいらっしゃるお客様の動向を調べるために店長はアクセス解析というのをたまに行 […]
連休中も焼きました スタッフ雑記帳 夏の三連休皆様いかがお過ごしになったでしょうか? みなとやの店頭では蝉も鳴き、気温が30℃を超える中ですが店長は頑張っておせんべいを焼いておりました。 冬であれば丁度良いお仕事なのですが夏はこのお仕事地獄です。。。 体感 […]
みなとやの一店一品市は スタッフ雑記帳 あしたから7月ですね。もう一年の半分が過ぎ去ってしまったわけですが。門前仲町の商店街では今まさに中元セールの真っ只中です。 7月9日10日に門前仲町の交差点で行われるいきいきカード祭りに向けてポイント5倍セールを行ってお […]
女将の手書き絵葉書 スタッフ雑記帳 実はみなとやの大女将は趣味で絵のお教室などに通ったりして絵心があったりするんです。 店内のPOPやちょっとした御案内のポスターなどには季節感を込めた絵柄をちょいちょい描いたりしているんです。 そんな女将が絵葉書に今の季節 […]
お店でもおせんべい焼きますよ! スタッフ雑記帳 みなとやの店頭でもおせんべいを焼ける様にしました。いつもは五階の工房でおせんべいを焼いたり味を付けたりしていますが、職人二人で一ヶ所で作業をすると非効率な部分がありますので忙しい時は二手に別れて一気に焼いてしまおうなんて […]
本日は節分祭りです。 スタッフ雑記帳 本日2月3日は節分です。 世の中は恵方巻きで話題を持っていかれている節分ですが古式の慣わしではやはり大豆で豆まきが定番ですよね。 お不動様や八幡様でも豆まき式が執り行われます。 本日も店頭でお豆をぎりぎりまで煎り上げてお […]
のし餅出来上がりました! スタッフ雑記帳 もういくつ寝るとお正月~♪ っていう時期に本当になって参りました。 毎年12月27日はおかきやであるみなとやではお餅つきをします。 そのお餅はご近所さんや社員・パートさん・親戚縁者に新年を迎えるにあたっての餅をお配りする […]
年末の夜警がはじまりました スタッフ雑記帳 クリスマスも過ぎまして年末モードに突入しましたね。 町内会での年末の夜警がはじまりました。 「火の用心」と拍子木を叩きながら町内を練り歩いて防犯や火事の予防をお伝えするアレです。 9時台と10時台に2回見回りをします。 […]
新商品開発実験中 スタッフ雑記帳 当店のおせんべいも昔ながらの製法を守って現在に至るわけですが、古きを温めるのも良いのですがやはり現代の感覚も取り入れて新しい風をいれられたら。。。と思いまして新商品の開発などをたまにしているわけです。 ひとまずは味の方向 […]
南部せんべいを焼いてみました スタッフ雑記帳 今日はおせんべい屋さんらしい投稿をしてみようかとおもいます(^_^;) みなとやは普段食卓に並ぶお米(うるち米)やもち米を加工しておせんべいやおかき・あられを製造しているわけです。世の中には「せんべい」という名称は持って […]